CATEGORY
BLOG
SSUUの第6回です。円安物価高のLAで考えたあれこれをお話ししています。Spotifyプレミアムでの聴取をお勧めします。
SSUU第五回です。近所に新しく出来た個室サウナに入りながら、映画「こちらあみ子」についていろいろと考えました。映画評論ではないですし、自分の気になった箇所をピンポイントで話しているので映画を観てない方には厳しめの内容に…
私が生まれてからずっと住んでいた家(実家)は、異質な家です。そのことは、物心ついた頃からわかっていました。だって、毎日3000人の観光客が玄関の前で大騒ぎしてるし、廊下の床が凸凹してるし、家の中には真っ直ぐな線が存在して…
SSUU第4回です。今回もSpotifyプレミアムでお聴きいただく事を強くお勧めします。
経堂で20年前にいったラーメン屋を探し、ラーメンを食べる極めてシンプルな行動記録です。誰が喜ぶ他人のメシ、インターネットブルース。音楽がフルで聴けるSpotifyプレミアムでの聴取をおすすめします。
昨日の夕飯にだるまやという定食屋に連れて行ってもらいました。人気で激混みでしたが、それも納得の美味しさでした。 食べたのはヒレカツ御膳です。タレのゴマや器の良さなど、細かなクオリティが丁寧さを感じてとても良かったです。 …
連休はアトリエで制作の日々を送ってます。 借りている場所の目の前が石引通りなのですが、そこで御山まつりが開催されていました。 地域や土地の由来を伝える様な祭りを札幌で体験した事がなかったので大変新鮮でした。
若きデビッド・リンチはオーストリアに美術留学したのですが、たった15日でアメリカに帰国したそうです。 理由は、「ウィーンの街並みがキレイすぎるから」とか、「マクドナルドが少なすぎる」とか、諸説あります。 再…
夕飯を食べていたら美術館のキュレーターとその企画のために滞在している作家がパスタ料理大会を開催!卵白を使わないカルボナーラとレモンとしらすのペペロンチーノの対決で、すこし食べさせてもらいましたがどちらも美味でこの場はドロ…